オートコンプリートオプションの変更

オートコンプリート機能は、ユーザが PDF フォームフィールドに入力したデータを保存し、他のフォームフィールドでの入力時に前のフォームフィールドに入力した内容と一致する候補を示したり、自動的に入力したりします。候補はポップアップメニューに表示され、ユーザはその中から一致するものを選択できます。オートコンプリート機能はデフォルトではオフになっているので、この機能を使用するには、フォームの環境設定で有効にする必要があります。

入力後にスペルミスに気づいて修正した場合などは、環境設定で入力データ候補の一覧を編集することによって、オートコンプリートのメモリから入力データ候補を削除できます。

オートコンプリート機能を有効にする

  1. 編集/環境設定(Windows/UNIX)または Reader/環境設定(Macintosh)を選択します。
  2. 左側の「フォーム」を選択します。
  3. 「オートコンプリート」のメニューから「基本」または「アドバンスト」を選択します。
  4. オートコンプリートのメモリに、フォームに入力した数値を保存する場合は、「数値データを保存」を選択します。
オートコンプリートメニューでオプションを選択すると、その選択がオートコンプリートの動作に及ぼす影響についての説明が下のテキスト領域に表示されます。

オートコンプリートのメモリからの入力データ候補の削除

  1. 編集/環境設定(Windows/UNIX)または Reader/環境設定(Macintosh)を選択します。
  2. 左側の「フォーム」を選択します。
  3. 「入力データ候補一覧を編集」をクリックします。
  4. オートコンプリートの入力データ候補一覧ダイアログボックスで、次のいずれかの操作を行い、確認ダイアログボックスで「はい」をクリックします。
    • すべての入力データ候補を削除するには、「すべてを削除」をクリックします。

    • 一部の入力データ候補を削除するには、入力データ候補を選択し、「削除」をクリックします。隣接している複数の入力データ候補を選択するには、Shift キーを押しながら項目をクリックします。隣接していない複数の入力データ候補を選択するには、Ctrl/Command キーを押しながら項目をクリックします。