製品内ヘルプはヘルプメニューから開くことができます。 Adobe Help Viewer を起動すると、コンピュータにインストールされているアドビ製品のヘルプを表示できます。ヘルプのトピックには、Web 上にある追加コンテンツへのリンクが含まれていることがあります。
Adobe ヘルプのコンテンツは、操作や視覚に困難のある方にもご利用いただけます。 製品内ヘルプでは、標準のアクセシビリティ機能がサポートされています。
標準のコンテキストメニューコマンド(Microsoft® Windows®)および標準のメニューコマンド(Apple Macintosh)で、テキストサイズを変更できます。
本文中のリンクにはわかりやすいように下線がついています。
リンク先のページがテキストからは分かりにくい場合、タイトルがアンカータグの title 属性で参照できます。 例えば、前へおよび次へリンクには、前のトピックと次のトピックのタイトルが含まれます。
コンテンツが高コントラストモードをサポートしています。
キャプションのない画像に代替テキストが含まれます。
各フレームに、その目的を示すタイトルがあります。
画面読みツールやテキスト読み上げツールに対応するために、コンテンツの構造は標準的な HTML タグで定義されています。
書式はスタイルシートで管理しているため、埋め込みフォントはありません。
各フレーム間を移動するには、Ctrl+Tab キー(次へ)および Shift+Ctrl+Tab キー(前へ)を押します。
フレームのリンク間を移動してリンクを選択するには、Tab キー(次へ)または Shift+Tab キー(前へ)を押します。
下線を付けたリンクを有効にするには、Enter キーを押します。
テキストサイズを変更するには、Ctrl キーを押しながら、プラス記号(+)またはマイナス記号(-)を押します。